« わが家の箱入りムスメ。 | Main | ヒトゴトではなかった。 »

November 24, 2005

「女の一代記」3夜連続

本日より3夜連続。

今日は瀬戸内寂聴by宮沢りえ。

真剣に見ていて、オットには呆れられる。
なんで分かんないかなあ・・・。
すごい人の人生を、たとえドラマであっても見て、
何かを感じる。。。

こういうドラマを見て、強制的にでも心を震わせることで
何かを突き動かそうというパワーを得るのだ。

で、フジテレビ系のこのドラマ、
「有名人の人生を見て何が楽しい」とか言われたが、
仕事を放棄しても見る価値はあった。

単におもしろいとかいうよりも、
もうなんだか落ち込むくらいスゴイのだ。

ああ・・・ある意味、ここまで情熱的というか
破壊的でないと、あそこまでの人にはなれないのか。
というのが感想。

あと2夜分。
要チェック。

でもって、主題歌が中島みゆきなのがまたツボ。
いや・・・全然ファンじゃないんだけど。

でも大河系のドラマで、なおかついいシーンで
あれだけガンガン流されると、これまたハマリ
ますわ。

|

« わが家の箱入りムスメ。 | Main | ヒトゴトではなかった。 »

Comments

見逃した~。
宮沢りえのだけは見たいなーなんて思ってたのに、
息子の添い寝で息子よりも早く寝ちまった…。
あと、NHKの松田聖子もみたかったのに…。
聖子ちゃん世代なもんで。
けばくてしわくちゃになっても
永遠に聖子ちゃんは胸の中にいるのよねー。
アイドルってすごいね。
皆さんも、永遠のアイドルっているでしょー。
あたしは、ここだけの話、
マイケルジャクソン、アースウィンド&ファイヤー、聖子ちゃん、
矢沢永吉、徹ちゃん、中村雅俊、ユーミン…他にもいるけどなー。
それにしてもむちゃくちゃな好み。
皆さんも好みむちゃくちゃ?

Posted by: まっちゃん | November 25, 2005 09:54 AM

>まっちゃん
いや~、もったいない。良かったよ。
でも、すぐに再放送しそう。

>聖子ちゃん世代なもんで。
me、too!
髪型をまねしたもんだわ。
いつか松田聖子のディナーショーに行きたい!
あとはピンクレディかなあ。
踊れるわよん。

明日は「杉村春子」by米倉涼子。
「女優は恋を食べてナンボ」って言ってるよ~。
そうなの?

Posted by: lamb_labo | November 25, 2005 11:42 PM

「女優は恋を食べてナンボ」
うん、ある意味すごく納得…。
しかーし、私、文学座がきっかけで役者を志したので、大きく言えませんが、
そればっかりでもないよねー。
質の問題よねー。
杉村先生(業界の人はみなこう呼ぶ)は昔の女の人にしたらすごかったんやろねー。

Posted by: まっちゃん | November 28, 2005 09:35 AM

>まっちゃん
>質の問題よねー。
う~む。確かに。

でも、最後の夫との最期のエピソードにはうるうるしちゃった。

>杉村先生(業界の人はみなこう呼ぶ)は昔の女の人にしたらすごかったんやろねー。
現代であれば、よく聞く話しかもしれないけど。
でも、第一夜の瀬戸内寂聴さんはさらにその上をいっていた・・・。
情熱的というかなんというか。

Posted by: lamb_labo | November 29, 2005 01:00 AM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 「女の一代記」3夜連続:

« わが家の箱入りムスメ。 | Main | ヒトゴトではなかった。 »