« 8月31日が終わった~ | Main | 本日の杉山。(横浜ベイスターズvs阪神タイガース) »

September 02, 2005

創立5周年パーティにうかがう。

いつもお仕事をいただいている、某会社さんの創立5周年
パーティに出席させていただく。

<ちょっと話しはとんで・・・>

「人脈作りに会合類には積極的に参加して名刺を配る」
というのは、10年前から先輩方に言われ続けていたこと。
でも、どうも苦手~。疲れる~。。。
まあ、それはそれでいいんじゃないかと・・・←また開き直り・・・
いくら名刺を配っても、本当に長くつきあえる人は一握り。
長く付き合える人を探す眼力、センスを磨く方がお互いに幸せかと。

「自分のメリット」を中心に考えて、人と会っている限り、その
眼力は磨かれないということを、自分のつたない経験&他の人を
見て感じてとってきた。

逆に「自分のメリット」のみを考えて話しかけてきているな~という
人も本当にすぐ分かるようになった。
同業者の中で、童顔なワタシは(?)いかにも付き合ってもメリット
なさそうに見えるのだろう・・・無視されたり。
でも、やっている仕事の話しが出る中で、急に、すりよって来る人
がいたり・・。

アホか(毒)。
分かってますから。

ついエキサイト。話しを戻しましょう・・・。

ところでこの会社、社長&No.2は同業者(同資格者)で、
10年のおつきあい。
尊敬する先輩である。
なかなか盛況であった。
若手の社員さんたちも素直に育って・・・(感涙)。

主賓等の挨拶の中で、感銘を受けた話し。

  いい会社は、そこに漂う雰囲気が「チャーミングな」会社。
  ゆるぎない「思い」の集う場所として存在している会社。
  売上や利益の上がった下がったは、風の吹き方によって
  変わるけれど、「思い」は決して変わらない。。。

というような感じだったかな?

ナルホド。
この話しが聞けただけでも出席してよかった。

しか~し!
ビンゴ大会とかじゃんけんとか、どうしてワタシは弱いかな~。
1等は「ipodシャッフル」だったのにぃ~。

やっぱりいまだに慣れない場。
その時はすんごく楽しかったけど、疲れた。
オットが帰ってきたのも無視して、暴睡しましたとさ。

|

« 8月31日が終わった~ | Main | 本日の杉山。(横浜ベイスターズvs阪神タイガース) »

Comments

無視かよ!爆睡かよ!駄目嫁だね~ったく・・・

Posted by: おっと | September 06, 2005 02:06 PM

>おっと

ねこの世話>睡眠>>>>>>>>>>>>オットの世話

という優先順位なんで。
美容のためにもね~。

Posted by: lamb_labo | September 06, 2005 06:33 PM

名刺交換をたくさんする会合、私も苦手です。

メリットしか考えてない「雲固」なやつ多いです。

愛想悪いやつでも、私が発注担当とわかったとたんコロっと態度が変わるのが中指ものです。

みんなが
「おれが!わたしが!」
でガツガツみえてきます。
そのくらいの積極性が必要なのかもしれませんが、人間性を疑ってしまいます。

いつかチャーミングな会社でチャーリー チャップリンになりたいアフロキングでした。
長く付き合える人探す眼力、身につくようにふんばります!

Posted by: アフロキング | September 11, 2005 01:44 PM

>アフロキングさん
いろいろな人がいていいと思うんですが、
みんながみんなそうでなくても・・・という感じでしょうか?

>そのくらいの積極性が必要なのかもしれませんが
職種によっては、悩みどころですよね。
でも、いいと思うんだけどなあ。
押しが強くなくても、その他のところでカバーできるんじゃないかと思うんですけどね。

Posted by: lamb_labo | September 11, 2005 07:31 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 創立5周年パーティにうかがう。:

« 8月31日が終わった~ | Main | 本日の杉山。(横浜ベイスターズvs阪神タイガース) »