« 昨日の杉山。(阪神タイガースvs広島カープ) | Main | ヒューマンアセッサー養成講座最終日 »

August 09, 2005

料理教室覚書(2005年8月4日分)

■メニュー■
スペアリブ風豚肉
簡単クレープ
美野菜のガーリックグリル サワーディップ添え
まぐろとアボガドのわさびポキ

■先生からのコメント■
サワーディップを入れた器は実はロゴ入り。
それをちょっとだけのぞかせるように盛ると
good!

先月もさぼらず料理教室には行っていたのだが、
何かとエントリしたいことが多く、写真をアップでき
なかった・・・。
久々に、見るだけで栄養満点のこんなエントリ、

いかがでしょ。

V6010143

V6010144

V6010145

|

« 昨日の杉山。(阪神タイガースvs広島カープ) | Main | ヒューマンアセッサー養成講座最終日 »

Comments

こんばんは。
不良入院患者です。

非常にまいうーな気配ですね!
私は病院のめしは平気ですが、
やっぱりシャバのうまいもん食べたいです。

Posted by: アフロキング | August 13, 2005 11:33 PM

>アフロキングさん
いいんですか~。ネットなんぞしていて。
>私は病院のめしは平気ですが
最近はおいしいとかいいますが。
味はやっぱり薄めでしょうね~。

Posted by: lamb_labo | August 14, 2005 12:18 AM

こんばんは。
病室での携帯ネットにも慣れてきました。
一応大丈夫みたいです。

病院食に文句つけてる人多いです。
私は平気ですが、たまーにブロイラーになった気分になります。

できることなら入院はしない方が良いですわ。

Posted by: アフロキング | August 14, 2005 09:13 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 料理教室覚書(2005年8月4日分):

» クレープ [世界の料理!]
クレープクレープ (仏:crepe) は 小麦粉・牛乳・卵などを合わせて溶いたゆるい生地を薄く焼いたもの。生クリームやバナナなどをくるんだりして食べる。 本稿にて説明。 細かな縮みじわをつけた薄手の織物の総称。縮緬(ちりめん)。 縮みのようなしわをつけた薄い紙。紙ナプキン・造花などに用いる。---...... [Read More]

Tracked on August 14, 2005 05:18 PM

« 昨日の杉山。(阪神タイガースvs広島カープ) | Main | ヒューマンアセッサー養成講座最終日 »