« 前後裁(際)断せよ | Main | 本日の杉山。(中日ドラゴンズvs阪神タイガース) »

July 08, 2005

食わず嫌いはやめよう+++HIPHOP編

オットに「イイ」とずっと言われていたような
気がするが、

「じゃぱにーずひっぷほっぷぅぅ???」と
聴きもしなかった

ケツメイシ。。。

「ちう」がズタボロに崩しまくったCDの山を
片付けながら手にとって、ふと聴いてみた。

・・・・・イイじゃん・・・・・
・・・・・何よりいい歌詞・・・・・
・・・・・なんとも日本人をひきつける切なげなメロディ・・・・

はまりました。

いいねえ。特に、やっぱり、
大ヒットした「さくら」は、やっぱり名曲だわ。
だからあれだけ人が買ったんだ。
売れる・支持される曲はやっぱりいいものなんだね。
そして、聴く人の側を向いて作っていることもわかる。

「だから”名曲だ”とさんざん言ったはずなんだけど」
という声が隣から聞こえるが、
外では人の話しをよ~く聞かないといけない仕事。
よって、家では疲れないよう、適当に流してますんで。

◆◆◆せっかくなのでコンサル視点◆◆◆

かたくなな「自己流」を通し続けていたら、
こんなにヒットはしなかったかもね。
「自分たちの音」「伝えたいこと」と
「売れる」ということ。
自分の音の先にある「リスナー」をどうとらえて
いるのか?
多くの人に受け入れられること、を彼らはどう
考えているのかな?

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

|

« 前後裁(際)断せよ | Main | 本日の杉山。(中日ドラゴンズvs阪神タイガース) »

Comments

私も舞台で芝居を押し付けないように心がけるようになったわよ。やっと。今ごろかーい!と言われそうですが…。
またいつか、MOTHERの頃よりは進化した私を観にきてね。
お客様と楽しめる、そんな芝居をしたいものです。
ケツメイシ、さくら。私もCD買ってまで聴いていました。なんか、やっぱり縁を感じるわ。

Posted by: まっちゃん | July 29, 2005 04:20 PM

仕事で見にいけなかったよぉ。
ゴメン!
でも台風もあったし、大丈夫だった?
これからも懲りずに案内してね。
絶対見に行くから!

>私もCD買ってまで聴いていました
アルバムもよいよ。

疲れがとれたらぜひ会いましょう!
お子様にもまだお会いしていないし。
(嫌われたらどうしよう!?)

Posted by: lamb_labo | August 01, 2005 09:15 AM

ふふ。アルバム聴くとするか。そして踊ろう。
はい、きまり。
子供は男5歳だよー。まだまだかわいいよ。
昨日は、「小学生になったら一人で新幹線に乗っておじいちゃんちに行けるよ。」って言ったら、
「わからないよー。いやらー。壮ちゃんママと一緒じゃないとわからないもん。」って涙目でした。
あと数年で、帰って来い、ゆーても帰らんようになるくせに…。ね。

Posted by: まっちゃん | August 02, 2005 10:57 AM

>まっちゃん

>そして踊ろう。
さすが・・・。MOTHER時代のダンスのキレは衰えていないってわけね。

5歳の男の子!言うこともかわいいなあ。
どんな男性になるのか・・・楽しみだわ~。
東京のおばちゃんが会いたがっていると伝えておいて!

Posted by: lamb_labo | August 02, 2005 03:01 PM

Post a comment



(Not displayed with comment.)




TrackBack


Listed below are links to weblogs that reference 食わず嫌いはやめよう+++HIPHOP編:

« 前後裁(際)断せよ | Main | 本日の杉山。(中日ドラゴンズvs阪神タイガース) »