Mobile URL
lamb_labo
さらに別館(mixi入会者only)・・・わが家の暴れ3ムスメ。の事件簿
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
Recent Comments
- ブランドコピーN級品通販専門店 on 親バカねこアルバム
- ブランドコピー on 雪の日の合格発表
- スーパーコピー腕時計 on 福田靖さん
- ブランド腕時計 on 衝撃の偶然。
- best car rental Ras Al Khaimah on 「渋沢栄一の経営教室 Sクラス」香取俊介・田中渉
- ロレックス 中古 未使用 on 無限プチプチ!?
- ルイ ヴィトン 指輪 on 今年もあと1.5日ほど。
- ブルガリ時計 東京 qvcマリンフィールド on 「エアベンダー」
- ルイ ヴィトン 通販 安い on 「アイアンマン2」
- ルイ ヴィトン タイピン チェーン on 昨日の杉山。(阪神タイガースvs中日ドラゴンズ)
Recent Trackbacks
- ジュニアサッカー コーチングスタートキット! (ジュニアサッカー コーチングスタートキット!)
- 神奈川県伊勢原市でも雲の切れ間から金環日食確認<他の方の観察記へのリンクを随時追記> (ポロと旅する&あさちゃん。スポーツ2)
- KEA家具正規取扱店 Witch House ウィッチハウス (ハウスキーピング専門ウィッチハウス)
- 女性の転職相談.com (女性の転職相談.com)
- 『インセプション』お薦め映画 (名機ALPS(アルプス)MDプリンタ)
- 一日一生 ( こんさーる日記 [2011])
- 「ウーマン・オブ・ザ・イヤー2011」 (働く人々~シブトクつよく明るくいきましょ)
- 没後120年後の証 ( こんさーる日記 [2010])
- 本業を辞めずに「空き時間」を「副収入」に変える方法 (本業を辞めずに「空き時間」を「副収入」に変える方法)
- タイタンの戦いのディスコグラフィー (DVD CD ブルーレイ 通販)
Comments
ああ・・・切ないですね・・・
保証期間すぎてますね(;_;)
メーカーまたは販売店にかわいくお願いしてみるのも1つの手かと思います。
生活必需品も空気みたいなもんですね。
なくなって初めて重要さに気づく・・・
lamb_labo家の食卓が気になります。
Posted by: アフロキング | July 19, 2005 05:30 PM
>アフロキングさん
ここ2日くらいは、「パックのご飯」でしのいでいます。
でもとっても割高(;_;)。
冷蔵庫がもし今壊れたら暴れますね。
Posted by: lamb_labo | July 19, 2005 09:02 PM
その後、炊飯器はどうなったんでせうか?
それにしても最近の家電は簡単に壊れるような気がするのは、きっと私だけではないはずです!
Posted by: アフロキング | August 01, 2005 07:01 PM
>アフロキングさん
>その後、炊飯器はどうなったんでせうか?
買いました~。
ドンキで(笑)。
念願の「ステンレス仕様」です。
>それにしても最近の家電は簡単に壊れるような気がするのは、きっと私だけではないはずです!
New炊飯器にはなぜか「ヨーグルト」ってボタンがあります。
これでヨーグルト作る人、どれくらいいるんだろうか?
シンプルにして頑丈にしてほしいですよね!
Posted by: lamb_labo | August 01, 2005 09:43 PM
おお!ドンキ!
OKぼくじょうですね!
炊飯器でヨーグルトですか???
なんか生あったかくて「ずいまー」な気がします。
やはり「まいうー」でないと!
http://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/
lamb_labo先生(先生と呼ばせて頂きやす)の料理教室の作品もまいうーそうでOKBですね。
料理教室通おうかな・・・
Posted by: アフロキング | August 03, 2005 09:35 PM
>アフロキングさん
>先生と呼ばせて頂きやす
先生と呼ばれるほどではないとです~。
>料理教室通おうかな・
これからの男性は必須!です。
つーか、男性の方がうまかったりする。
Posted by: lamb_labo | August 04, 2005 01:48 AM
料理好きです。作るのも食べるのも。
でも不器用なので包丁さばきがダメで、
皮むきとか細かいことがだめなんです。
そっちをしっかりできないと、習いに行くのはちょっともったいない気がします。
Posted by: アフロキング | August 05, 2005 07:27 AM
>アフロキングさん
>でも不器用なので包丁さばきがダメで、
多分、慣れですよ。
教室に通っている人を見ると、やはり日々やっているんだろうな~という人は手が早い。
個人的には男性には魚やイカをさばいて欲しいなあ。
Posted by: lamb_labo | August 06, 2005 12:45 AM
ラムラボさん
じゃあ包丁さばき練習します。
本気とかいてマジです。
>男性には魚やイカをさばいて欲しいなあ。
漁師さんとか海釣りする人はみんな上手ですよ!海男好きですか!?
・・・・加山雄三・・・・若大将??
すんません。発想が貧困です。 ○| ̄|_
Posted by: アフロキング | August 08, 2005 07:31 AM
>アフロキングさん
>・・・・加山雄三・・・・若大将??
鳥羽一郎?
http://tobaichiro.net/official/index.html
Posted by: lamb_labo | August 08, 2005 11:51 AM
どちらも新品同様のお品で価格は驚きの安さ!
梱包も過剰でなく丁寧で商品をとても大切にされている気持ちが伝わります。
手書きのお手紙も入っていて、またお世話になりたいと思いました。
ルイ ヴィトン スハリ 財布 https://www.taka78.com/products-9040.html
Posted by: ルイ ヴィトン スハリ 財布 | December 23, 2023 08:21 PM