心を鍛える言葉
今年始めに再放送の放映を見て、
「絶対に欲しい」と思いつつ買いそびれていた本
(テキスト?)を購入。わざわざ、ネットで
バックナンバーを手に入れるまでしたということ
から、ワタシの感銘度の高さを感じ取ってほしい。
NHK教育テレビで放映中の「日本語なるほど塾」
の12月放映分のテキストなのだ。
仕事柄、”コーチング”という言葉を口にしたり、
その研修を受けたり、理論を見たり聞いたり、
受けた人の感想を聞いたり・・・ということは
何度もあったのだが、正直、よく分からなかったし
(あ~言っちゃったよ!これまでワタシのコーチング
もどきうんちく聞かされていたヒト、ごめんなさい)、
コーチという職業自体も、正直、
「どうなのよ?」と思っていた。
・・・だって、コーチとかカウンセラーとかって
ワタシにはまったくもってない、許容・受容の
心を持っていて、また、ヒトを励ますだけの
テンションとやる気を持っていて、なんかすごく
遠くの存在のように感じていたから・・・。
いやらしくも、斜に構えてみていたというのが
本音。
で、このテキスト。
いろいろな本やHPを見ていても、「どうなのよ?」
だった、コーチング・・・いや、
「言葉での力の引き出し方」が
やっとなんとなくつかめた!
福島大学の白石教授の、この説明でやっと
分かったよ~。
(分かったというか、素直に見れたということか)
実はちょっと禅にも興味があり、禅語の本を
最近愛読していることもあって、本当にすっと
入ってきた。
「癒し」も必要だけど、今の一番の興味は
「メンタルトレーニング」なんだなあ・・・と。
« かつおのお刺身・・・ | Main | 月給男 »
Comments
たびたび失礼します。
この本、欲しいです。
がアマゾンには売ってませんでした。
ちょっと探して入手してみます。
どのサイトから買われたんでしょうか?
差し支えなければぜひ教えてください。
Posted by: アフロキング | June 14, 2005 10:40 PM
アフロキングさん
こんにちは!
ワタシは、NHK出版のサイト ↓ ココから
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=19247122004
購入しました。
すんごいわかりずらいんですよ。
NHK出版のサイトって・・・。
参考になれば!
Posted by: lamb_labo | June 15, 2005 12:13 PM
lamb_laboさん
こんにちは。
大変遅ればせながら、NHKサイトありがとうございました!やっと購入手続きしました。
届くのが待ち遠しいです。
コーチングの研修は経験ないんですが、交渉がメインの仕事なので、通ずるものはあると思います。
同じこと伝えようにも言い方1つで全然印象が変わる・・・言葉ってすごいですね!
Posted by: アフロキング | July 09, 2005 10:28 PM
>アフロキングさん
>同じこと伝えようにも言い方1つで全然印象が変わる・・・言葉ってすごいですね!
そうですよね。
ちなみに
「言葉は両刃の刃である」
みたいな記述で結んでありました。
Posted by: lamb_labo | July 09, 2005 11:50 PM
遅ればせながら・・・本が届きました!
早速読んでみようと思いつつ、
来月にだいぶ時間ができそうなので、
その時まで楽しみは取っておくことにしました。
もうちょっとちゃんとした日本語が書ける、話せるようになれば、私も少しはオトナになれるかもしれません・・・また!
Posted by: アフロキング | July 19, 2005 05:26 PM
うんうん。
じっくり読んだ方がいい記事だと思います。
心身ともにあわただしいときよりも。
夏休みの宿題ということで。
Posted by: lamb_labo | July 19, 2005 09:03 PM