1週間目の検診
もちろん「ちう」の。
それにしても、行っている獣医さんは明るくて
雰囲気がよい。
院長(男性)、副院長(女性)、看護士さん
(すべて女性)みな感じがよくて、疑問にも
いろいろ答えてくれる。
ちなみに成長は今のところ順調、
なぜか、頭にかさぶたがあったことが
発覚したが。
多分野良時代のものでしょうとのこと。
院長いわく
・こんなにかわいい時代はあっという間で、
すぐに人間など見向きもしない気ままな
ねこになるので、大変な今の時期を
大切に楽しみましょう
とのこと。
・この子が来て、生活変わったでしょう?
とも・・・。
確かに。
寄り道をせず、まっしぐらに帰宅して、
まずは「ちう」が生きているか確認している
自分達。
何より、オットの溺愛ぶりには・・・。
« 5月3日の「ちう」 | Main | 同業者の訃報 »
Comments
こんばんは。突然だけど、某会社で一緒にパソのセットアップした木村です。覚えてる!?(笑)。
F谷(分かる?)からたまーに近況を聞いたりしてたんだけどブログ発見したので
カキコしに来ました♪
「ちう」可愛いね♪うちも2匹いるよー。1匹は某会社の金沢課長からもらった子(苦笑)。
あー、懐かしくて色々書きたいんだけどまたきます。
私もHPあるんで良かったら遊びに来てね☆
Posted by: masa | May 10, 2005 06:46 PM
ひえ~!
あの木村さんなの???
ごぶさたです。
よくぞ見つけてくださいました。
恐るべしインターネット。
>私もHPあるんで良かったら遊びに来てね
ちょっとのぞきました。
あとでゆっくりじっくり訪問します。
「母」なのね~。これまたびっくり。
>1匹は某会社の金沢課長からもらった子(苦笑)。
金沢課長からもらったねこ!?
う~ん、これはツボに入った(笑)。
ゆっくり話したいわぁ。
今度メールします。
Posted by: lamb_labo | May 11, 2005 01:07 AM