いろんなことがあるもんだ
本日水曜日は、わが地区の資源ごみの日。
びんや缶は、指定のコンテナボックスの中に
入れておくのだ。
しかし!今日はそのコンテナボックス2個が
朝から行方不明。
当番の(コンテナボックスを出してきて組み立てる
係りの家:3ヶ月交代制)の奥様が血相を変えて
昼間に訪ねて来た。
「探したけどボックスがないのよ~」
「お向かいの外人さんも”ボックスはドコデスカ?”
と朝一緒に探してくれたんだけど・・・」
と困っていた。
それにしても、あんなもの持ち逃げする人は
いるのだろうか???
ひそかに「本とか資料とか入れておくのに
イイナ」と思ったことは正直あるが、毎週ゴミが
入っているものだし、何より、誰かが見たらすぐに
どこから持ってきたか分かるし・・・。
一体どこにいってしまったのでしょう?
それにしても、平日家にいて平和~と思いながら
日常イロイロな事件はあるわけだ。
ちなみに「お向かいの外人さん」のワイン&シャンパン
消費量は激しい。
1軒分でボックスが山盛りになるほど。
どれくらいの割合でホームパーティを開催しているのか、
それとも1家族で消費しているのか?
いつか聞いてみたい。英語で・・・。
Comments