「世帯主」とは。
オットが会社へ提出するための住民票を取りに行った。
先月役所に行ったときに「世帯主は変えますか?」とか
言われたそうで、
「変えてもいいんじゃない?」←その時点での世帯主は
ワタシ。
ということになった。
で、今日、ついでに世帯主変更の手続きもしてきたらしい。
変更手続き自体は非常に簡単だったそうなのだが、
住民票の表記上、変更後もワタシの名前が上に書かれて
いたそうだ。
役所の人は申し訳なさそうに、
「(どうしてもということであれば)表記順もかえることが
できますよ・・・」。
そんなことはまったく気にしないオットはそのままでいい
といったらしい。
ところで「世帯主」って何なんでしょうか?
実質的な意味はあるのかな?
ちなみになぜ世帯主を変えたかというと、
「大人の、そして主の自覚を持ってほしいから!」。
しかし、そのツマの思いは通じていないようである。。。
↓築5~6年で階段から雨漏り?はああ???
鉄骨造でかよ!と怒りの補修工事。
うるさかったので、書類を持ってタリーズコーヒーへ
一時避難。
Comments
世帯主ねぇ~・・・何だろね?
それが分からないから自覚が芽生えないんだな。
Posted by: バングリー | November 18, 2004 06:35 PM
分からないだとお!
せっかく太字で編集したのに・・・。
Posted by: lamb_labo | November 19, 2004 11:42 PM