半年分の罪や厄を祓う
6月30日は、氏子の神社の「大祓式」。
この半年に知らず知らずのうち、積み重なって
しまった罪や厄などを祓う行事だそうで。
人型の紙に、家族の名前と生年月日を書き、
神社に奉納し、お祓いを受ける。
なんだかよく分からないのだが、大きな輪っかを
みんなで順に潜り抜ける。
ワタシは残念ながら参加できなかったのだが。
もう7月。
あと半年、厄が祓われますように・・・の
願いをこめて。
« 黒い物体Xとの戦い | Main | セカチュー »
« 黒い物体Xとの戦い | Main | セカチュー »
6月30日は、氏子の神社の「大祓式」。
この半年に知らず知らずのうち、積み重なって
しまった罪や厄などを祓う行事だそうで。
人型の紙に、家族の名前と生年月日を書き、
神社に奉納し、お祓いを受ける。
なんだかよく分からないのだが、大きな輪っかを
みんなで順に潜り抜ける。
ワタシは残念ながら参加できなかったのだが。
もう7月。
あと半年、厄が祓われますように・・・の
願いをこめて。
« 黒い物体Xとの戦い | Main | セカチュー »
« 黒い物体Xとの戦い | Main | セカチュー »
Comments