プロの世界というものは
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111009-OHT1T00225.htm
厳しいよな~。
当然のことながら。
セカンドキャリアの方がずーっとずーっと長いという事実。
検討を祈ります。
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20111009-OHT1T00225.htm
厳しいよな~。
当然のことながら。
セカンドキャリアの方がずーっとずーっと長いという事実。
検討を祈ります。
またしても雨で本来の予定が流れてしまったとはいえ・・・。
どうして、「こういうときにしっかりやれば評価が高まる」という
ポイントをおさえることができないんでしょ。
あははは・・・(哀
コーチからバッサリ!なコメントが。
結果はコチラ。
一昨日サヨナラ負けを喫し、
全国数百万人(?)の阪神ファンの99%が、
「あ~あ。この連戦の対中日負け越し決定!・・・なぜなら
第3戦の先発予定は”中田vs杉山”だから・・・」
と思ったに違いない、そんなこどもの日のナゴヤドーム。
初回から夢のような展開???
しかし、大量のリードをいただいても杉山クンは相変わらずですなあ(苦笑
岡田監督のコメントも、
「ほんまに、もう(苦笑」だったらしい。。。
ファンと一緒の感想ですね・・・監督!
いやー。
休日出勤で集中授業(1日中授業、しかもパソコン。しかも、
ネットワークトラブル続発!しかも学生がうるさい!)。
疲れた日だった・・・。
が!
おめでたいことも。
今季初勝利、おめでと~。
まさかこんな日に登板するとは。。。
次はもうちょっと長いイニングをがんばりましょう。
うーーーん。
かなり残念だ。
負けられない一戦だったのにね。。。
もう昨日はかなりガッカリ。
どうも全体的に「自分がなんとかしなくては」と気負うと
よい結果が出ない。チーム全員にいえることね。
その「ここぞというところの弱さ」は人間的には愛すべき
とこなんだけどさ!
人間、守りに入るとよくない
という教訓ですか。。
岡田監督ご立腹で2軍落ちらしいが、
前回&前々回は良かったのに。。(嘆
なんら見出すことがないガッカリ(コレばっか)な試合では
あったが、
Recent Comments